1. おいまわすこと。

  1. 掃除や走り使いなど雑役をする人。召使い。

    1. 「ベタリベタリと—が長き廊下雑巾にて、押拭う音の」〈逍遥当世書生気質

  1. 水域の四方に竹を立てて網を張っておき、その中で魚を追い回して捕る装置

  1. 歌舞伎下座音楽の一。逃げる相手を追いかけるときや祭礼などでの立ち回りに用いるもの。

  1. 盤双六 (ばんすごろく) で行う遊戯。盤面の両端に白黒の駒を一地から六地までの間にそれぞれ6個並べ、さいの目の出るままに進めて、早く敵陣内に入ったほうを勝ちとする。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月