出典:gooニュース
米コロンビア大で雅楽のレッスン 笙奏者の宮田まゆみさんら 音楽団体MFJ
【米国ニューヨークで本社文化部・渡部里菜】日本の音楽を米国で紹介する団体ミュージック・フロム・ジャパン(MFJ)は20日午後(日本時間21日午前)、ニューヨークのコロンビア大で雅楽のレッスンを開いた。MFJ創立50周年記念音楽祭「アーティスト・レジデンス」の関連行事で、出演者が講師を務めた。 雅楽の授業の一環。
ニューヨークに雅楽響く 50周年のミュージック・フロム・ジャパン
21日に始まった記念のコンサートでは、雅楽グループ「時の聲(こえ)」が、伝統楽器の笙(しょう)や琵琶などを使った演奏を披露した。 MFJは、福島市出身で、コントラバス奏者としてニューヨークで活動していた三浦尚之氏(83)が1975年に設立した。これまでに200人を超える日本人作曲家の作品を、北米や南米、中央アジアなどに紹介してきた。
小学校で「雅楽」の出前授業 「静かで聞きやすい音だった」愛媛県松山市
日本伝統の音楽を学んでもらおうと、愛媛県松山市内の小学校で雅楽の出前授業が行われ、子どもたちがその魅力に触れました。松山市立宮前小学校で行われた雅楽の出前授業には、6年生およそ100人が出席しました。出前授業は、日本の伝統を学んでもらおうと、地元の三津厳島神社が毎年、市内の小中学校で開いています。
もっと調べる