アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①二つに分ける。また、二つに分けた一方。「半分」「折半」 ②なかほど。なかば。「半途」「夜半」 ③不十分。不完全。「半玉」「半可通」 ④小さい。「半鐘」「半弓」 ⑤奇数。「丁半」 [対]丁
旧字
[音]ハン(呉)(漢) [訓]なかば
[学習漢字]2年
1 二つに分けた片方。全体の二分の一。「半額・半径・半減・半身・半日・半半・半分/一半・過半・折半・前半・大半」
2 まだ全体に行き渡らない。中途。「半旗・半熟・半可通/夜半 (やはん) 」
3 奇数。「丁半」
4 (文字分析から)八十一歳。「半寿」
[名のり]なか
[難読]半銭 (きなか) ・半蔀 (はじとみ) ・半被 (はっぴ) ・半靴 (ほうか) ・夜半 (よわ)
圦
加
禾
刊
艾
丘
玉
乎
込
札
史
囚
斥
打
冬
弗
戊
末
用
立
もっと調べる
半銭
半ば
半ばの月
半ら
半井
半木の道
半ら死に
半ら半尺
半蔀
卉
協
午
升
十
廿
千
卅
卒
卓
南
博
卍
卑
引
科
家
角
活
画
外
楽
帰
教
国
姉
寺
弱
線
電
買
毎
明
曜
足半
一搩手半
一半
下半
夏半
過半
段半
脚絆
軽半
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位