アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①やっこ。(ア)しもべ。下男。「奴隷」(イ)江戸時代の男だて。「町奴(まちやっこ)」 ②やつ。他人、または自分を卑しめていう語。「奴輩」
[参考]「奴」の旁(つくり)が片仮名の「ヌ」に、草書体が平仮名の「ぬ」になった。
[常用漢字] [音]ド(漢) ヌ(呉) [訓]やっこ やつ
1 金で買われた召使い。「奴婢 (どひ) ・奴僕・奴隷/人奴・農奴」
2 人を卑しめていう語。「奴輩/守銭奴」
[難読]彼奴 (あいつ・きやつ) ・此奴 (こいつ) ・其奴 (そいつ) ・何奴 (どいつ)
圦
乎
左
冊
仕
史
只
四
囚
出
仗
辷
凧
叨
夲
半
弁
母
矛
目
もっと調べる
奴輩
奴め
奴雁
奴智鮫
奴婢
奴僕
奴隷
奴隷王朝
奴隷海岸
姦
娥
嬉
姸
娟
好
婚
嫉
妁
嬢
婿
姓
孅
姐
娜
嫡
婢
嬪
妙
娘
汚
暇
奇
却
恐
儀
御
荒
狩
盾
淡
蓄
摘
胴
販
浜
壁
捕
踊
療
彼奴
赤坂奴
一文奴
糸鬢奴
爾奴
鎌髭奴
鎌輪奴
がめつい奴
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位