アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かけはし。けわしい所にかけ渡した橋。「桟道」「桟橋」 ②ねだ。床板を張るための横木。 ③たな(棚)。木を組み合わせて、かけ渡したもの。 ④さん。戸や障子の横木。
旧字
[常用漢字] [音]サン(漢) [訓]かけはし
険しいがけなどに、架け渡した橋。かけはし。「桟道」
[難読]桟敷 (さじき)
韋
迴
拳
翅
珠
娠
栖
眥
旃
叟
捉
速
陟
展
桃
荳
袢
舫
旄
料
もっと調べる
桟敷
桟敷席
桟敷殿
桟敷屋
桟手
桟雲
桟唐戸
桟瓦
桟橋
桟木
案
枷
槐
橄
橋
杏
椚
栲
梓
朿
椒
槙
朮
杼
椹
檔
枚
櫓
楼
殻
陥
頑
漆
叔
祥
充
剰
杉
析
拙
漸
疎
搭
屯
鉢
弊
僕
抹
蟻桟
裏桟
雲桟
帯桟
瓦桟
木曽の桟
腰桟
繁桟
吸付き桟
襷桟
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位