アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①動物体を構成するすじ状の組織。「筋肉」「心筋」 ②細長くひと続きになったもの。「青筋」 ③物の骨組みとなる中心部のすじ状のもの。「筋金」「鉄筋」 ④ものごとの道理。あらまし。「粗筋」「大筋」 ⑤血のつながり。血統。「家筋」「血筋」 ⑥素質。「手筋」 ⑦その方面。よりどころ。「客筋」
[音]キン(漢) [訓]すじ
[学習漢字]6年
1 細長い筋線維の束でできた肉。「筋骨・筋肉・筋力/心筋・腹筋」
2 細長い線状のもの。「鉄筋」
[難読]筋斗返 (とんぼがえ) り・翻筋斗 (もんどり)
欹
開
皖
隅
検
腔
慌
廁
啾
勝
惴
毯
筒
喃
牌
博
筆
復
琺
猥
もっと調べる
筋萎縮症
筋萎縮性側索硬化症
筋衛星細胞
筋炎
筋覚
筋芽細胞
筋強直
筋強直性ジストロフィー
筋緊張性ジストロフィー
筋緊張性頭痛
竽
筵
管
箝
筥
簧
篌
笥
笑
箴
笘
箒
籔
第
箔
箸
篦
篇
篥
簍
閣
系
呼
后
私
尺
処
署
盛
宣
専
洗
届
認
拝
肺
俳
閉
預
論
青筋
あびこ筋
あべの筋
あみだ池筋
綾筋
粗筋
家筋
息筋
粋筋
糸筋
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位