アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
[1648〜1724]江戸中期の天文・地理学者。長崎の人。名は忠英。号、求林斎 (ぐりんさい) 。宋学・天文暦算を学び、儒教的自然観をとりつつ実証主義的見地を展開した。晩年、徳川吉宗に仕えた。著「華夷通商考」「町人嚢 (ちょうにんぶくろ) 」「天文義論」など。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位