remise
[動]他《法律》〈権利・財産などを〉他人に移転する,放棄する;自《フェンシング》ルミーズする━━[名]《フェンシン...
remiss
[形]((形式))1 〔叙述〕〈人が〉(義務・仕事などにおいて)怠惰な,投げやりな≪in,about≫2 〈行為な...
remissible
[形]1 〈負担金などが〉軽減できる2 〈罪が〉許されるremissibleの派生語remissibility名
remission
[名]UC1 (負担金などの)免除,軽減,減額;((形式))(債務などの)免除≪of≫a partial remi...
remissive
[形]1 免除[減額]の1a (罪などに対して)寛大な,容赦する2 〈治療が〉緩和の,〈病状などが〉小康状態のre...
remit
[動](~・ted;~・ting)((形式))1 他〈金・小切手などを〉(人・場所へ)送る≪to≫,〈人に〉〈金な...
remittal
[名]容赦,免除,軽減(remission)
remittance
[名]1 U(現金・小切手などの)送金on remittance of $5050ドルの送金がありしだい2 C((...
remittance man
((主に英・歴史上・けなして))親元[本国]からの送金に頼って(外国で)生活している人
remittee
[名]《法律》送金為替[手形]受取人
remittent
[形]((形式))《病気》弛張しちょう性の,時をおいて弱まる;弛張熱の━━[名]《病気》弛張熱
remitter
[名]1 送金者2 復帰,復権2a 《法律》権原回復;(下級審への)差し戻し
remix
[動]他1 …を再び混ぜる2 〈曲などを〉ミキシングし直す,リミックスする━━//名Cミキシングし直した録音,...
remnant
[名]C1 〔通例~s〕(通例少しの)残り,(…の)残部,残物;残存者≪of≫1a (布の)断片,残りくず,はぎれ...
remodel
[動](~ed;~・ing;((英))~led;~・ling)他1 〈建物などを〉改造[改築]する2 〈作品などを...
remold
[動]他1 …を成型し直す;((英))〈タイヤを〉再生する2 〈制度・考えなどを〉作り変える[直す]━━//名...
remonetize
[動]他〈銀などを〉再び通貨とする
remonstrance
[名]1 ((形式))(…への)抗議,抗弁;忠告,説諭≪against,to≫2 〔R-〕《英史》陳情書;〔the...
remonstrant
[形]抗議する,反対する,いさめる━━[名]抗議[忠告]者;〔R-〕《キリスト教》レモンストラント派の信者,アルミ...
remonstrate
[動]((形式))自(人に)強く抗議する,(人を)いさめる≪with≫,(事に)異議を唱える≪about≫,(意見...
remontant
《園芸》形〈バラなどが〉1年に二度以上咲く━━[名]二度咲きの植物[バラ]
remora
[名]《魚類》コバンザメ
remorse
[名]U(…への)深い後悔,悔恨,良心のとがめ,自責の念≪for,at,of,about≫feel deep re...
remorseful
[形]1 後悔して,良心の呵責かしゃくに悩んだ2 悔恨のremorsefulの派生語remorsefully副re...
remorseless
[形]容赦のない,無慈悲な,執拗な,冷酷な,残忍なremorselessの派生語remorselessly副rem...
remote
[形](more~;most~;-mot・er;-mot・est)1 〈場所などが〉(中心部から)遠く隔たった(解...
remote access
《コンピュ》リモート[遠隔]アクセス(◇回線などを通じて遠隔地のコンピュータにアクセスすること)
remote control
[C](テレビなどの)リモコン(装置)(remote (controller),zapper);U遠隔操縦[制御]...
remote sensing
遠隔計測[探知,探査]
remote sensor
遠隔計測[探知,探査]装置
remotely
[副](more ~;most ~)1 人里離れたところに2 遠くから[で],遠隔(操作)でremotely co...
remotion
[名]移動;除去;解任
remoulade
[名]レムラードソース(◇マヨネーズをベースにハーブなどを混ぜる)語源[フランス]
remould
[動]((英))=remold━━//名((英))=remold
remount
[動]1 他自(馬・自転車などに)再び乗る;(山・はしごなどに)再び登る2 他〈宝石・写真などを〉はめ替える;〈暦...
removable
[形]1 移動できる;取りはずしのきく2 除去しうる;《数学》除去可能な3 免職[解任,転任]させられるremov...
removal
[名]1 U(物・人の)移動1a ((英))CU引っ越し,(…への)転居≪to≫;〔通例~s〕引っ越し業者a re...
remove
[動]【元の場所から移す】1 他〈物・人を〉移動させる(解説的語義)(…から)移す,動かす≪from≫;自〔難易表...
removed
[形]〔叙述〕1 (…と)距離が隔たった;(…と)時間が離れた≪from≫1a 〈いとこが〉…親等[世代]離れたa...
remover
[名]1 移動する[させる]人1a 〔通例~s〕((英))引っ越し業者(((米))mover)2 取り除く人2a ...
remuage
[名]ルミアージュ,動瓶どうびん(◇ワインのびんを回して澱おりを除く作業)語源[フランス]
remunerate
[動]他((形式))〈人・労働に〉報酬を支払う;〈人の〉(努力などに)報いる≪for≫remunerateの派生語...
remuneration
[名]((形式))(…への)報酬,報償;給料,支払い,代償≪for≫
remunerative
[形]〔通例限定〕((形式))報酬のある,もうかる,有利な;報いるremunerativeの派生語remunera...
Remus
[名]《ローマ神話》レムス(◇ロムルスのふたごの兄;⇒Romulus)
Renaissance
[名]1 〔the ~〕文芸復興(期[運動,精神]),ルネサンス(◇14-17世紀のヨーロッパにおける古典文化の復...
Renaissance man
ルネサンス的教養人,万能型の教養人
renal
[形]《解剖》腎臓じんぞう(部)の(⇒kidney)
renal tubule
《解剖》腎尿細管,尿細管
rename
[動]他〔通例受身形で〕…に新しく名をつける;…を改名する;《コンピュ》…をリネームする