メヌエット【(ドイツ)Menuett】
め‐ぬき【目貫】
メムリンク【Hans Memling】
メランコリアいち【メランコリアⅠ】
めり【乙/減り】
めり‐かり【乙甲/減上】
メリスマ【(ギリシャ)melisma】
メリッサ【Melissa】
めり‐はり【減り張り/乙張り】
メリー‐ウィドー【The Merry Widow】
め・る【減る】
メルクきょうそうきょく【メルク協奏曲】
メルツバウ【(ドイツ)Merzbau】
メロス【(ギリシャ)melos】
メロディー【melody】
メロードさいだんが【メロード祭壇画】
めん‐そう【面相】
めんそう‐ふで【面相筆】
メンツェル【Adolph von Menzel】
メンデルスゾーン【Felix Mendelssohn】
めんどり【雌鶏】
メースン【Luther Whiting Mason】
モアイ【moai】
もうこしゅうらいえことば【蒙古襲来絵詞】
もうそう‐びわ【盲僧琵琶】
もうひつ‐が【毛筆画】
もうろう‐たい【朦朧体】
もえるこい【燃える恋】
モカ【MOCA】
もくあん‐れいえん【黙庵霊淵】
もく‐が【木画】
もくしん‐かんしつ【木心乾漆】
もくじき‐みょうまん【木食明満/木喰明満】
もくせいさいがみだればこ【木製彩画乱筥】
もくせいのおうじ【木製の王子】
もく‐ぞうがん【木象眼/木象嵌】
もく‐たん【木炭】
もくたん‐が【木炭画】
もくたん‐し【木炭紙】
もく‐ちょう【木彫】
もくはん‐が【木版画】
もく‐ひつ【木筆】
もくめ‐ぬり【木目塗(り)】
モサラベ‐せいか【モサラベ聖歌】
モザイク【mosaic】
モジリアニ【Modigliani】
モダニズム【modernism】
モダン‐アート【modern art】
モダン‐ジャズ【modern jazz】
もちづき‐ぎょくせん【望月玉蟾】