アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
辞書
で始まる
に一致する
で終わる
を含む
を説明文に含む
辞書
国語
英和・和英
類語
四字熟語
漢字
人名
専門用語
豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
辞書
国語辞書
世界史
東アジア・東南アジア史
「守旧派」の意味
守旧派
(しゅきゅうは)
とは? 意味・読み方・使い方
ブックマークへ登録
意味
例文
慣用句
画像
しゅきゅう‐は〔シユキウ‐〕【守旧派】
の解説
《
が
原義
》昔からの
習慣
・
制度
などを守る
勢力
。保守派。「—が巻き返しで
改革
が
後退
する」⇔
改革派
。
朝鮮
の
李朝
末期、
清
国と結んで封建体制の
維持
をはかった保守勢力。1882年の
壬午 (じんご) の変
以後
、
開化派
(独立党)を抑え、
日清戦争
まで
政権
を
維持
した。
「しゅきゅう【守旧】」の全ての意味を見る
出典:
デジタル大辞泉
(小学館)
守旧派 のカテゴリ情報
出典:
デジタル大辞泉
(小学館)
#世界史
#東アジア・東南アジア史
#名詞
[世界史]の言葉
近代
免罪符
メディア
レオ
弾丸
[東アジア・東南アジア史]の言葉
宰相
国語
諸侯
安息
太宗
守旧派 の前後の言葉
守宮(しゅきゅう)
守旧(しゅきゅう)
首級(しゅきゅう)
守旧派(しゅきゅうは)
主教(しゅきょう)
酒狂(しゅきょう)
酒興(しゅきょう)
新着ワード
麻布台ヒルズ(あざぶだいヒルズ)
イーストボーン
伊与原新(いよはらしん)
ウォルソル
エアフォースワン
エーアイトリズム
追出し屋(おいだしや)
goo辞書とは
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。
し
しゅ
しゅき
閲覧履歴
カテゴリ内検索ランキング
2025/05/16
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
か
2位
から
3位
そう
4位
太宗(たいそう)
5位
こ
6位
し
7位
後金(こうきん)
8位
さい
9位
ごえん
10位
覇者(はしゃ)
11位
覇道(はどう)
12位
弾丸(だんがん)
13位
国語(こくご)
14位
陛下(へいか)
15位
じしょ
カテゴリ内検索ランキング
2024年5月
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
冊封(さくほう)
2位
から
3位
そう
4位
し
5位
そ
6位
しょう
7位
韓非子(かんぴし)
8位
せい
9位
安息(あんそく)
10位
弾丸(だんがん)
11位
内閣(ないかく)
12位
諸侯(しょこう)
13位
よう
14位
陛下(へいか)
15位
国語(こくご)
このページをシェア
Twitter
Facebook
LINE
更新情報・お知らせ
【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
月間検索ランキングを更新しました(5/7)
「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)