[動サ下一][文]き・す[サ下二]
  1. 衣服などを身につけさせる。「着物を—・せてもらう」

  1. 上からかぶせる。「銀台に金を—・せる」「歯に衣 (きぬ) を—・せぬ批評

  1. 他に押しつけ負わせる。こうむらせる。「罪を—・せる」「恩に—・せる」

  1. 上にのせる。置く。

    1. 「鞍 (くら) —・せば命死なまし甲斐 (かひ) の黒駒」〈雄略紀・歌謡

  1. 打つ。たたく。

    1. 「馬取りの鼻捻 (はなねぢ) ほどの棒もがな濡らせる人を—・せて腹癒 (い) ん」〈仮・仁勢物語・下〉

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。