1. (端唄)三味線音楽の一種。江戸後期から幕末にかけて江戸流行した、三味線伴奏の小編歌曲。うた沢小唄母体。「春雨」「梅にも春」など。江戸端唄。

  1. (端歌)地歌の一種。歌物のうち組歌長歌以外のもの。自由で変化のある曲風が特徴で、比較的短いものが多い。「」「黒髪」など。端歌物。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。