出典:gooニュース
今年度初の赤潮警報 八代海でへテロシグマアカシオ基準超える
八代海に今シーズン初めて赤潮警報が発令されました。 熊本県水産研究センターによりますと、21日午前、漁業者から「海の色が変わっている」などと県に連絡がありました。
八代海に赤潮警報 熊本県内で2025年度初 養殖業者らに注意呼びかけ
県水産振興課によると24年度はプランクトン4種の赤潮警報が同時に発令されるなどして県内の漁業被害は過去5番目の約15億円に上った。(樋口琢郎)
【警戒】八代海に今シーズン初の赤潮警報 熊本県
熊本県の八代海できょう(4月21日)、赤潮が確認され、県は今年初の赤潮警報を出しました。県水産研究センターによりますと、きょう(21日)八代海を調査したところ、赤潮の原因であるヘテロシグマアカシオが海水1ミリリットルあたり、最大1万6000細胞確認されました。
もっと調べる