アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①あわい。色や味などがうすい。「淡彩」「淡味」 [類]澹(タン) [対]濃 ②気持ちがさっぱりしている。こだわらない。「淡交」「冷淡」 ③塩分を含まない。「淡水」 [対]鹹(カン) ④「淡路(あわじ)の国」の略。「淡州」
[常用漢字] [音]タン(漢) [訓]あわい
1 色などが濃くない。あわい。「淡黄・淡彩・淡粧/濃淡」
2 塩けがない。「淡湖・淡水」
3 気持ちがあっさりしている。情が厚くない。「淡交・淡淡・淡泊/枯淡・恬淡 (てんたん) ・冷淡」
4 淡路 (あわじ) 国。「淡州」
[名のり]あわ・あわし・あわじ
[難読]淡海 (おうみ) ・淡竹 (はちく)
惟
猗
凰
涵
亀
竟
強
袿
経
黒
猜
舂
惇
清
悵
埠
婦
麻
悠
梠
もっと調べる
淡淡しい
淡い
淡海
淡し柿
淡島
淡島神社
あわしまマリンパーク
淡路
淡路市
淡路島
淫
淵
漢
洫
激
滸
溘
淬
沚
泗
漆
湘
渉
淌
漕
滝
滕
氷
流
浪
依
壊
朽
狭
傾
鼓
攻
刺
舟
召
飾
稲
悩
尾
噴
峰
忙
紋
暦
劣
木醂
枯淡
淡淡
恬淡
濃淡
平淡
冷淡
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位