[名・形動]

  1. ダツ目メダカ科の淡水魚。平野部の小川池沼、水田にすみ、群泳する。全長3、4センチ。体は細長くて側扁し、目が大きく、しりびれは雄のほうが雌より大きい。体色は淡暗褐色で、背を黒褐色のすじが走る。本州以南に分布し、地方名が非常に多い。変種ヒメダカやシロメダカは観賞用に飼育される。 夏》石菖 (せきしゃう) を揃ひて潜る—かな/風生

  1. 物を見る目がすぐれていること。目が高いこと。また、そのさまや、その人。

    1. 「さすがはそなた—なり」〈浮・曲三味線・二〉

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。