アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
ひ。ともしび。あかり。「灯下」「灯明」
旧字
[音]トウ(呉)(漢) チン(唐) [訓]ひ あかし ともしび
[学習漢字]4年
1 ともしび。あかり。「灯火・灯台・灯明 (とうみょう) ・灯油/街灯・幻灯・紅灯・消灯・神灯・点灯・電灯・尾灯・万灯 (まんどう) ・門灯」
2 仏の教え。「伝灯・法灯」
[難読]行灯 (あんどん) ・提灯 (ちょうちん) ・灯心 (とうしみ) ・鬼灯 (ほおずき)
夷
聿
芋
亦
扞
吃
扛
在
弛
旨
此
糸
耳
戌
巡
迅
汐
多
肉
百
もっと調べる
灯影
灯下
灯架
灯火
灯花
灯火管制
灯火親しむべし
灯竿
灯蛾
灯蓋
為
燠
煥
炬
熊
炯
熕
煌
災
炸
爨
灼
爍
炷
焦
炒
熟
爆
烽
煬
以
岡
完
鏡
競
議
漁
固
香
候
試
周
笑
清
積
説
努
必
未
連
赤提灯
アセチレン灯
網行灯
有明行灯
アリストテレスの提灯
安全灯
行灯
アーク灯
毬酸漿
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位