[音]ジ(呉) [訓]とき
[学習漢字]2年

〈ジ〉
-
1 月日の移りかわり。その間の一点。とき。「時間・時候・時刻・時日/暫時・四時 (しじ・しいじ) ・瞬時・常時・定時・同時・日時」
-
2 ある一定のとき。そのとき。おり。「時価・時機・時宜・時事・時代・時流/盛時・戦時・当時・幼時・臨時」
-
3 一日を二四等分した時間の単位。「時速/毎時・零時」

〈とき(どき)〉「
時世 (ときよ) /
片時・
潮時」
[名のり]これ・ちか・はる・もち・ゆき・よし・より
[難読]時雨 (しぐれ) ・時化 (しけ) ・時鳥 (ほととぎす)