アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①うわべを飾らない。すなお。「朴訥(ボクトツ)」「素朴」 [類]樸(ボク) ②ほお。ほおのき。モクレン科の落葉高木。 ③むち。むちうつ。
[常用漢字] [音]ボク(呉) [訓]ほお えのき
1 飾り気がない。「朴実・朴直・朴訥 (ぼくとつ) /簡朴・質朴・純朴・淳朴 (じゅんぼく) ・素朴」
2 木の名。カラホオノキ。「厚朴 (こうぼく) 」
[名のり]すなお・なお
[難読]厚朴 (ほお)
扱
衣
汚
价
合
汕
糸
至
式
妁
守
夙
字
耳
自
汐
多
地
米
忙
もっと調べる
朴達の裁判
朴柏
朴の木
朴歯
朴葉味噌
朴実
朴素
朴直
木訥
朴念仁
枉
榎
槐
概
楽
枳
橇
業
栩
材
樔
檀
柁
楠
杯
柏
杪
枌
末
榔
謁
猿
渦
款
窮
糾
菌
慶
弦
懇
升
但
漬
把
舶
伯
扉
猫
癒
唯
簡朴
厚朴
質朴
純朴
粗朴
素朴
訥朴
朴
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位