アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①つえ。つえをつく。「錫杖(シャクジョウ)」 ②よる。たのむ。 [類]①②仗(ジョウ) ③うつ。つえで打つ刑罰。「杖刑」
[人名用漢字] [音]ジョウ(ヂャウ)(呉) [訓]つえ
1 つえ。「戒杖・鳩杖 (きゅうじょう) ・錫杖 (しゃくじょう) 」
2 棒で打つ。「杖刑」
[名のり]き・もち
[難読]虎杖 (いたどり) ・毬杖 (ぎっちょう)
囲
苅
汲
玖
局
听
佝
阮
社
状
図
吮
抖
佞
抜
芬
兵
冶
邑
抑
もっと調べる
杖刑
杖罪
杖術
杖頭銭
杖道
杖鼓
杖立温泉
杖立て伝説
格
樫
机
框
業
校
栲
梱
杵
楯
榱
椴
椹
標
柎
棒
樸
朴
枚
楡
鮪
迂
奄
嘩
榎
諫
嬉
鮭
坐
擾
靱
黛
啄
醍
吊
荻
磐
綾
麟
簾
藜の杖
息杖
虎杖
卯杖
戒杖
鹿杖
粥杖
鳩杖
宮中杖
毬打
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位