アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①にごる。にごす。「濁音」「濁流」 [対]清 ②みだれる。けがれる。「濁世」「汚濁」
[常用漢字] [音]ダク(慣) ジョク(ヂョク)(呉) [訓]にごる にごす
1 水がにごる。「濁酒・濁流/混濁・清濁・白濁」
2 行いなどがけがれている。「濁世 (だくせい・だくせ) /汚濁」
3 音がにごる。濁音。「濁点/清濁・本濁・連濁」
[難読]濁声 (だみごえ) ・濁酒 (どぶろく)
燕
憾
撼
澣
鬨
醐
熾
鞘
縦
嬢
澡
憺
耨
糒
餔
磨
螟
懍
盧
薈
もっと調べる
濁悪
濁世
濁乱
濁音
濁音符
濁酒
濁色
濁水
渭
潟
渙
浣
涯
汽
混
瀋
潤
淒
汰
涅
滕
溏
溥
滅
渝
瀏
泪
維
汚
歓
戯
掘
迎
紫
刺
陣
鮮
僧
珍
唐
桃
薄
抜
浜
忙
帽
雷
汚濁
凝当
見濁
劫濁
黄濁
混濁
五濁
新濁
水質汚濁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位