アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①いとぐち。物事の起こりはじめ。「緒戦」「由緒」 ②すじ。つづき。つながり。「一緒」 ③こころ。「情緒」 ④ひも。お。「鼻緒」
旧字
[常用漢字] [音]ショ(漢) チョ(慣) [訓]お いとぐち
1 物事のはじまり。発端。いとぐち。「緒言・緒戦・緒論/端緒・由緒」
2 ある事から引き起こされる思い。「情緒・心緒」
[名のり]つぐ
夥
慠
察
誦
滲
製
誓
髯
遭
嫡
槌
滴
徳
翡
榑
聞
嘛
綸
榔
窪
もっと調べる
緒合せ
緒方
緒方塾
緒締め
緒止め
緒太
緒巻
緒言
緒戦
緒に就く
縊
紜
縁
絵
綺
糺
紅
絖
紘
綬
繊
素
紿
紂
紐
繁
縛
繽
紊
纜
逸
懐
挟
懇
碁
遮
淑
硝
唇
塾
枢
析
租
曹
貞
筒
寧
扉
鈴
上緒
足緒
足津緒
息の緒
異国情緒
遺緒
一緒
五つ緒
受緒
打緒
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位