アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①いとぐち。物事の起こりはじめ。「緒戦」「由緒」 ②すじ。つづき。つながり。「一緒」 ③こころ。「情緒」 ④ひも。お。「鼻緒」
旧字
[常用漢字] [音]ショ(漢) チョ(慣) [訓]お いとぐち
1 物事のはじまり。発端。いとぐち。「緒言・緒戦・緒論/端緒・由緒」
2 ある事から引き起こされる思い。「情緒・心緒」
[名のり]つぐ
斡
演
裹
綦
瘧
嶄
精
銛
甅
漕
総
態
蜘
睹
駁
蔔
貌
漫
蜜
璃
もっと調べる
緒合せ
緒方
緒方塾
緒締め
緒止め
緒太
緒巻
緒言
緒戦
緒に就く
縅
綛
綺
糺
繭
綣
絃
綵
終
紹
綬
縟
綏
緤
組
纏
絆
繽
絡
累
畝
謁
虞
懐
渓
謙
肯
尚
渋
迅
濯
偵
撤
洞
舶
伯
弊
麻
銘
上緒
足緒
足津緒
息の緒
異国情緒
遺緒
一緒
五つ緒
受緒
打緒
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位