アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①たすける。力を添える。「輔佐」「輔弼(ホヒツ)」 ②すけ。律令(リツリョウ)制で、省の第二等官。
書きかえ
[人名用漢字] [音]ホ(慣) [訓]たすける すけ
1 そばに寄り添って助ける。「輔佐・輔助・輔弼 (ほひつ) ・輔翼/匡輔 (きょうほ) 」
2 ほお骨。「唇歯輔車」
[名のり]たすく・たすけ
銀
豪
蓿
墅
銑
暢
碪
適
骰
慝
寧
腐
靤
僕
鳴
踊
綸
練
漉
綰
もっと調べる
助け
助ける
輔
輔佐
補佐
輔祭
補佐人
輔車
輔車相依る
輔相
軻
轄
轗
轎
軽
軒
轟
輜
輯
軾
軫
轍
転
輹
軛
輿
輪
轢
轤
轆
斡
惟
溢
燕
晦
毅
欽
蟻
鮭
袴
姑
吾
弛
鯖
雫
禿
鵬
菩
萌
棉
医介輔
介輔
匡輔
宰輔
歯科介輔
少輔
大輔
台輔
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位