アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①したがう。すなお。「順応」「従順」 [類]循・遵 ②都合がよい。さしさわりがない。「順調」「順当」 [対]①②逆 ③ことの次第。道すじ。「順序」「順位」
書きかえ
[音]ジュン(呉) [訓]したがう
[学習漢字]4年
1 相手に付き従う。「順応 (じゅんのう) /帰順・恭順」
2 人に逆らわない。すなお。「温順・柔順・従順」
3 筋道に従って進むこと。物事の次第。「順位・順順・順序・順番/逆順・席順・打順・筆順」
4 障りがない。都合がよい。「順境・順調・順当/不順」
[名のり]あや・あり・おさ・おさむ・かず・しげ・す・すなお・とし・なお・のぶ・のり・はじめ・まさ・みち・みつ・むね・もと・やす・ゆき・よし・より
蛯
渙
萼
嵒
喫
馭
隅
絎
竦
象
廂
軸
絨
絮
隋
湊
堤
堡
琺
葉
もっと調べる
従う
順集
順子
順位
順位制
順位戦
順遺伝学
順打ち
順運動学
順延
頑
頷
顔
頸
頁
顴
顧
頏
頃
顳
頌
須
顫
頽
頂
頗
顰
頰
領
類
衣
潟
漁
熊
結
芸
散
産
司
唱
節
側
孫
続
底
徒
灯
富
法
冷
あいうえお順
違順
一巡
伊呂波順
温順
書き順
拡張Z手順
帰順
恭順
逆順
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位