アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①並び方。順番。次第。ついで。「序列」「順序」 ②のべる。申しのべる。「自序」 [類]叙 ③いとぐち。はじまり。はじめの部分。「序曲」「序幕」 [類]緒 [対]終 ④はしがき。まえがき。「序文」「序論」 [対]跋(バツ) ⑤まなびや。学校。「庠序(ショウジョ)」
[音]ジョ(呉) [訓]ついで
[学習漢字]5年
1 ある基準に従った並び。「序列/花序・公序・次序・順序・秩序」
2 書物のはしがき。はしがきをつける。「序文/自序・小序」
3 物事のいとぐち。最初の部分。「序曲・序説・序奏・序盤・序幕・序論」
4 中国古代の学校。「庠序 (しょうじょ) 」
[名のり]つき・つぐ・つね・のぶ・ひさし
快
希
劫
沂
形
佐
豕
忱
杖
抓
走
沖
狄
甸
努
吠
庇
孚
別
吝
もっと調べる
序歌
序曲
序言
序詞
序詩
序章
序次
序次法
廈
廨
廓
広
庚
座
廁
庶
廠
庠
廂
庁
庭
底
廛
廃
廡
廖
廩
廊
久
居
禁
限
構
鉱
志
士
似
精
製
政
責
率
程
得
導
判
暴
輸
安寧秩序
無花果状花序
隠頭花序
円錐花序
大堰川行幸和歌序
歌序
花序
仮名序
鎌形花序
岐散花序
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位