アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①にごる。にごす。「濁音」「濁流」 [対]清 ②みだれる。けがれる。「濁世」「汚濁」
[常用漢字] [音]ダク(慣) ジョク(ヂョク)(呉) [訓]にごる にごす
1 水がにごる。「濁酒・濁流/混濁・清濁・白濁」
2 行いなどがけがれている。「濁世 (だくせい・だくせ) /汚濁」
3 音がにごる。濁音。「濁点/清濁・本濁・連濁」
[難読]濁声 (だみごえ) ・濁酒 (どぶろく)
噯
霙
骼
翰
曁
諢
諮
薪
獣
錠
膳
頽
鴕
奮
濆
縫
謡
頼
廩
懍
もっと調べる
濁悪
濁世
濁乱
濁音
濁音符
濁酒
濁色
濁水
海
涓
淆
滉
洪
漆
沁
瀬
清
潮
汀
濔
溺
沛
漠
濛
浴
洛
流
涼
為
隠
縁
継
玄
惨
旨
襲
弾
徴
闘
逃
拍
避
払
柄
傍
茂
踊
雷
汚濁
凝当
見濁
劫濁
黄濁
混濁
五濁
新濁
水質汚濁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位