アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①いとぐち。物事の起こりはじめ。「緒戦」「由緒」 ②すじ。つづき。つながり。「一緒」 ③こころ。「情緒」 ④ひも。お。「鼻緒」
旧字
[常用漢字] [音]ショ(漢) チョ(慣) [訓]お いとぐち
1 物事のはじまり。発端。いとぐち。「緒言・緒戦・緒論/端緒・由緒」
2 ある事から引き起こされる思い。「情緒・心緒」
[名のり]つぐ
蜿
甄
閧
摧
甃
慴
韶
銭
遡
漱
憎
摶
銚
僮
複
輔
髦
網
練
綰
もっと調べる
緒合せ
緒方
緒方塾
緒締め
緒止め
緒太
緒巻
緒言
緒戦
緒に就く
糺
繫
綮
縡
紉
綏
線
素
綻
紂
綢
繁
絆
縻
緲
緡
辮
纜
縷
尉
禍
稼
嚇
渇
茎
彰
崇
疎
喪
懲
塚
廷
侮
堀
厄
癒
柳
鈴
枠
上緒
足緒
足津緒
息の緒
異国情緒
遺緒
一緒
五つ緒
受緒
打緒
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位