dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
[1421〜1502]室町後期の連歌師。姓は飯尾 (いいお) と伝えられる。別号、自然斎 (じねんさい) ・種玉庵 (しゅぎょくあん) ・見外斎。連歌を宗砌 (そうぜい) ・心敬・専順に師事。また、古典を一条兼良に、和歌を飛鳥井雅親に学び、東常縁 (とうつねより) に古今伝授を受けた。「新撰菟玖波 (つくば) 集」を撰進。著「吾妻問答」「萱草 (わすれぐさ) 」「竹林抄」など。
出典:青空文庫
・・・俳諧の分水嶺に立った宗祇がまた行脚の人であったことも意味の深い事・・・ 寺田寅彦「俳諧の本質的概論」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位