アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
花札で、青色の短冊に牡丹 (ぼたん) ・菊・紅葉がそれぞれ組み合わされて描かれた札。また、その3枚がそろった役。あお。→赤短
白と青を交互に配した染め色や織り色。狩衣 (かりぎぬ) や小直衣 (このうし) の袖括 (そでぐく) りの組緒 (くみお) 、几帳 (きちょう) や壁代 (かべしろ) のひもなどに用いる。
打ち身による青あざ。もと北海道方言。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
青たん
青緂
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位