アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 《国を医する名手の意》名医。また、医師を敬っていう語。
2 囲碁の名人。
1 一国の君主。国王。天子。
2 「国主大名」の略。
1 国司の長官。くにのかみ。
2 「国主大名 (こくしゅだいみょう) 」に同じ。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
こくしゅだいみょう【国主大名】
江戸時代、一国以上を領有する大名。くにもち。国守。
出典:青空文庫
・・・その翌月、急病で斎木国手が亡くなった。あとは散々である。代診を養・・・ 泉鏡花「茸の舞姫」
・・・まりなき最後の眼に、国手をじっと瞻りて、「でも、あなたは、あなた・・・ 泉鏡花「外科室」
・・・深く、優いのを、昔の国主の貴婦人、簾中のように称えられたのが・・・ 泉鏡花「雪霊記事」
もっと調べる
国主
国守
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る