dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
正月の門付け芸の一。江戸中期以降、京坂で福禄寿などの大きな張り子を頭にかぶり、三味線・太鼓・ささらなどに合わせて早口に祝言を唱えて回ったもの。のちには張り抜き籠 (かご) に大きな舌を出した顔を描いたものをかぶり、黒塗りの笠をつけたものもあらわれた。
《インドのチャウル(Chaul)の産という》近世、オランダまたは中国の広東から輸入された絹織物。海気 (かいき) に似て木目模様がある。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位