アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
漢詩の律詩・絶句で、五言では初句の第2字が平字 (ひょうじ) で起こされるもの。七言では初句の第2字が仄字 (そくじ) で起こされるもの。⇔正格 (せいかく) 。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
偏角
変格
変革
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位