
出典:gooニュース
大江麻理子アナ テレビ東京退社後の「進路」 夫と〝NY生活〟満喫か
テレビ東京の大江麻理子アナウンサー(46)が6月末に退社する。理由については「ゆっくりしたい」と明かしており、当面はフリーアナとして活動する予定はないという。 2001年入社の大江アナは「出没!アド街ック天国」「モヤモヤさまぁ~ず2」で初代アシスタントを務めるなど、情報・バラエティー番組で活躍。13年4月から米ニューヨーク支局に赴任。
大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活
◇ ◇ ◇ 松本大氏と結婚当初の大江麻理子は、関連記事【もっと読む】のように“玉の輿”なんて声もあった。しかし、そんな声をかき消すように経済キャスターとしての実績を積み上げてきた大江アナに、もはやそんな言葉を投げかける人はほぼ見当たらない。
テレ東・大江麻理子アナが6月に退社…松丸友紀、森香澄らエース大量流出で期待される「後継者」
6月末で退社することが明らかになったテレビ東京の大江麻理子アナウンサー(46)。同局の石川一郎社長(67)は2月20日の定例社長会見で、大江アナの退社を「事実」と認めた上で、「テレビ東京の顔として、活躍していただきました。
もっと調べる
おおえけんざぶろう【大江健三郎】
[1935〜2023]小説家。愛媛の生まれ。東大在学中に「飼育」で芥川賞受賞。新しい文学の旗手として認められる。豊かな想像力と独特の文体による、現代に深く根ざした作品を発表。平成6年(1994)ノーベル文学賞受賞。小説「個人的な体験」「万延元年のフットボール」のほか、ルポルタージュ「ヒロシマ・ノート」など。
おおえたく【大江卓】
[1847〜1921]政治家・実業家。土佐の人。神奈川県権令としてペルーの奴隷船から清国人を解放。1877年西南戦争に呼応して挙兵したが失敗し、翌年入獄。立憲自由党創立に参加したが、のち実業界に転じた。
おおえのあさつな【大江朝綱】
[886〜958]平安中期の学者。音人 (おとんど) の孫。文章博士 (もんじょうはかせ) 。参議。祖父音人を江相公と称するのに対し、後江相公という。著「後江相公集」。