アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
[代]
1 遠称の指示代名詞。話し手・聞き手から離れた方向・場所・物をさす。
㋐あの方向。むこう。「皆さま、—をごらんください」「—からだれか来る」
㋑遠く離れた場所。外国、特に、欧米諸国。「—には五年ほどおりました」「—仕込みの流暢 (りゅうちょう) な英語」
㋒あの物。あれ。「それとも—になさいますか」
2 三人称の人代名詞。あの人。あのかた。「—の御都合を伺ってから決めます」「—がお父さまですか」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
彼方立てれば此方が立たぬ
一方によいようにすれば他方には悪く、両方によいことが同時にできないさまをいう。
あちらこちら【彼方此方】
[代]「あちこち」に同じ。「—の名所を訪ね歩く」 [形動ナリ]「あちこち」に同じ。「—なる事を申してさまざまに難儀させ」〈浮・織留・六〉
出典:gooニュース
佐藤隆紀、三浦宏規を迎え『伊礼彼方の部屋』Vol.16開催が決定
『伊礼彼方の部屋』Vol.16は、イープラス「steaming+」にて1月25日(土)17:30より生配信。
SPICE2025/01/16 13:00
65億光年彼方の単独の星を多数発見
40億光年離れた銀河団の(マクロな)重力レンズ効果と、銀河団内の星の重力マイクロレンズ効果によって、65億光年彼方の銀河内の星の光が増幅した(提供:札本佳伸)
アストロアーツ2025/01/15 20:00
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・るかのごとく、廊下を彼方へ、隔ってまた跫音、次第に跫音。この汐に・・・ 泉鏡花「伊勢之巻」
・・・まで見通しの、小橋の彼方は、一面の蘆で、出揃って早や乱れかかった・・・ 泉鏡花「海の使者」
・・・遥か、彼方には、海岸の小高い山にある神社の燈火がちらちらと波間に・・・ 小川未明「赤い蝋燭と人魚」
出典:教えて!goo
「恩讐の彼方に」という小説は事実なのですか?
菊池寛の「恩讐の彼方に」という小説がありますが、これは実際にあったことを題材にしているのでしょうか? もしそうだとすると、掘ったトンネルはどこにありますか? よろしくお願...
彼方此方
彼方此方する
彼方織り
彼方者
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位