アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
江戸時代の法令。また、特に「公事方御定書 (くじかたおさだめがき) 」をさす。さだめがき。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
おさだめがきひゃっかじょう【御定書百箇条】
「公事方御定書」の下巻。訴訟・裁判・刑罰などの103条。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位