• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

島尾敏雄長編私小説昭和35年(1960)「群像」誌に冒頭部分を発表以後、「文学界」「新潮」などに断続的に連載したのち、昭和52年(1977)に長編小説として刊行。夫の浮気から狂気に陥った妻との生活を赤裸々に描く。昭和36年(1961)に芸術選奨昭和52年(1977)読売文学賞昭和53年(1978)日本文学大賞をそれぞれ受賞小栗康平監督による映画化作品はカンヌ国際映画祭で審査員グランプリを受賞した。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。