出典:gooニュース
沖縄戦から80年 県が「シンボルマーク」10案でネット投票募る
平和祈念シンボルマークを募集している県は29日までに、選定委員会による一次審査を通過した10作品を公表した。 2月2日までインターネット投票による最終審査を実施する。県ホームページから投票可能。結果は2月上旬から中旬ごろにかけてHPなどで公表する予定。 県は戦後80周年平和祈念に関するポスター、パンフレットなどの印刷物、グッズやサイトなど広報媒体での使用を目的
[社説][沖縄戦80年]島田知事着任 軍官民一体化の検証を
1945年1月31日、米軍上陸必至とみられていた沖縄県に島田叡(あきら)知事が着任した。 死地に赴くような人事だった。それを承知で赴任したことが県庁職員を勇気づけ、新知事への期待を高めた。 「この知事となら死ねる」。職員の誰もが人間的信頼を感じた、と疎開業務を担当していた浦崎純は書いている(「消えた沖縄県」)。 内務省はなぜ、米軍上陸直前になって
もっと調べる