出典:gooニュース
由布院温泉7旅館、7月から「臼杵夏ふぐフェア」 暑い季節の客足増図る
ふぐの郷臼杵の高橋清登代表は「湯布院町の宿泊者が臼杵を訪れてフグを食べたいと思ってほしい」と期待した。
臼杵市の人気うどん店「甚兵衛」2代目が営業再開 「店を見守って」父の遺志受け継ぐ
【臼杵】臼杵市井村の人気うどん店「甚兵衛」が3年4カ月の休業を経て営業を再開した。再開した店主の田口真浩さん(42)は、昨年がんで亡くなった初代店主、憲一さん(享年75)の長男。うどんに人生を懸けた偉大な父の遺志を継ごうと意欲に燃えている。 先代の憲一さんは20代で脱サラし、うどんの本場香川県の名店で麺作りを習い、1981年に市内新町でうどん店を開いた。
【大分】市長も参加 臼杵市“八町大路”火災の復興ツアー 歴史的な街並みの再建に向けて
西岡隆臼杵市長: 「被災者の方に寄り添って、その方々がどういった絵を描きたいのか、そこをしっかり聞き取る。しっかりスピード感を持って議論していく」 八町大路は、稲葉家が臼杵藩を統治した江戸時代、すでに商店街としてかたちづくられた歴史的な通りです。景観形成重点地区として臼杵市が指定しています。
もっと調べる