あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
1 辛い味。辛さの程度。舌を刺激する辛さにも、塩辛さにもいう。「大根おろしの—が足りない」
2 カラシ・ワサビ・ショウガ・サンショウ・トウガラシなど、辛い味のあるもの。薬味 (やくみ) とする。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
からみだいこん【辛味大根】
ダイコンの一品種。形はカブに似て丸みを帯び、水分が少なく辛味が強い。おろして蕎麦 (そば) の薬味などにする。
からみもち【辛味餅】
つきたての餅に大根おろし・醤油などをつけたもの。
出典:青空文庫
・・・塩味香気と合したその辛味臭気は酒を下すにちょっとおもしろいおかし・・・ 幸田露伴「野道」
出典:gooニュース
食べ比べた結果→辛みは本物以上?
結論としては「そのまんまスナックに」という表現にはちょっと語弊があって、スナックのほうが辛みが強めであると感じます。ですが、ラー油の香りやメンマの味についてはばっちり再現されていました。 (山口弘剛)ドンキの「やわらか穂先メンマ」がスナック菓子になってるぞ!食べ比べた結果→辛みは本物以上?
おたくま経済新聞2023/11/30 16:30
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
辛味噌
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る