アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
《dots per inch》ディスプレー・スキャナー・プリンターなどの解像度・印字密度の単位。1インチ当たりの点(ドット)の数を表す。この値が大きいほど、高精細となる。ドット毎インチ。→ドット3 →エル‐ピー‐アイ(lpi) →ディー‐ピー‐エム(dpm) →ピー‐ピー‐アイ(ppi)
《Disabled Peoples' International》障害者インターナショナル。国際障害者年の1981年に結成された障害者自身による国際組織。障害者の社会参加と平等の実現をめざす。本部はストックホルム。
《deep packet inspection》インターネットの利用者とサーバーの間でやりとりされるデータ(正確にはパケットの制御情報)を第三者が検査する技術。ファイル交換ソフトなどの過度な利用により、ネット渋滞を未然に防ぐために用いられる。利用者の趣向や行動を把握した上で配信する行動ターゲティング広告への利用の是非が議論されているほか、情報漏洩や盗聴の危険性の指摘もある。ディープパケットインスペクション。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る