アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
《「なかづかさ」とも》「中務卿」「中務省」の略。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
なかつかさきょう【中務卿】
中務省の長官。正四位上相当。平安時代以後、四品以上の親王が任命された。なかつかさのかみ。
なかつかさしょう【中務省】
律令制で、太政官 (だいじょうかん) 八省の一。天皇に近侍し、詔勅の宣下や位記 (いき) の発行、上表の受納など、宮中の政務をつかさどった。四等官のほかに侍従・内記・監物 (けんもつ) ・主鈴などの職員がいた。なかのまつりごとのつかさ。なかのつかさ。
出典:青空文庫
・・・御門第七の王子、二品中務親王、六代の後胤、仁和寺の法印寛雅が子、・・・ 芥川竜之介「俊寛」
・・・某をば妙解院殿御弟君中務少輔殿立孝公の御旗本に加えられ御幟を御預・・・ 森鴎外「興津弥五右衛門の遺書」
出典:gooニュース
浦川翔平・木村柾哉・中務裕太、芸能人ダンサー大会で対決「KING OF DANCE」出演者第1弾解禁
◆「KING OF DANCE」浦川翔平・木村柾哉・中務裕太が登場参戦を表明した芸能人ダンサーは、ダンス歴20年の浦川。ダンス歴わずか2年で高校ダンス部の全国大会で準優勝し、ロサンゼルス大会に出場した経験をもつ木村。そして、本格的なダンス指導を提供するEXPG高等学院の2代目学長も務める中務である。さらに、あの人気グループからもダンス自慢が参戦を表明。
モデルプレス2025/02/03 16:00
もっと調べる
中務
中務内侍
中務内侍日記
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位