あおきこんよう【青木昆陽】
[1698〜1769]江戸中期の蘭学者。江戸の人。初め伊藤東涯 (いとうとうがい) に師事。甘藷 (かんしょ) (サツマイモ)を救荒作物として普及に尽力し、甘藷先生とよばれた。著「和蘭文字略考」「蕃薯考」など。
あおきしげる【青木繁】
[1882〜1911]洋画家。久留米の生まれ。西欧世紀末芸術の影響を受けて伝説・神話に取材した作品が多い。放浪のうちに夭折。「海の幸」「わだつみのいろこの宮」などの作がある。
あおきしゅうぞう【青木周蔵】
[1844〜1914]外交官。山口の生まれ。ドイツ公使、山県 (やまがた) ・松方内閣の外務大臣を歴任。不平等条約の改正に尽力。大津事件により失脚。
出典:gooニュース
小穴、青木組が準決勝へ=冬季アジア大会・カーリング
【ハルビン(中国)時事】冬季アジア大会は6日、中国・ハルビンで7日の開幕に先立ち一部競技が行われ、カーリングの混合ダブルス1次リーグA組で日本の小穴桃里、青木豪組は台湾とクウェートをそれぞれ下した。5戦全勝のA組1位で7日の準決勝に駒を進めた。
美人プロゴルファー青木茉里奈、"風にも負けない"ナイスショット披露!納得のピースサインが可愛すぎると話題
女子プロゴルファーの青木茉里奈が6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「凄く充実した合宿でした!!」女子ゴルファー澁澤莉絵留、タイ合宿の様子をインスタ公開!「風にも強いQi35🤍🩶LS 10.5°」と綴り、1本の動画をアップした。美しいスイングで快音を響かせナイスショット。
中野・ギャラリー冬青で青木弘さん写真展 アフリカの戦争や貧困テーマに
写真家・青木弘さんの写真展「Bricolage(ブリコラージュ)」が1月31日、中野の「ギャラリー冬青」(中野区中央5、TEL 03-3380-7123)で始まった。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・の時分は大真面目で、青木堂へ行っちゃペパミントの小さな罎を買って・・・ 芥川竜之介「片恋」
・・・ぜか「ああ、Sの家は青木堂の支店だった」と思った。「君は今お父さ・・・ 芥川竜之介「死後」
・・・、冬などは実を持った青木の下に枯れ松葉を敷かせたのを覚えている。・・・ 芥川竜之介「追憶」