[動]
  1. 1 ((形式))〈人に〉(…について)指示する≪onabout≫,(…するよう/…と/…すべきか)指図[命令,指令]する≪to do/that節/wh節≫,〔直接話法で〕…と命じる
    • as instructed
    • 指示通りに
  2. 2 ((形式))〈人に〉(…を)教える,指導する≪in≫(⇒teach[類語]
    • instruct children in good manners
    • 子どもたちにマナーを教える
  3. 2a 〔通例受身形で〕((英形式))〈人に〉(…ということを)教える,通知する,知らせる(inform)≪that節≫
  4. 3 《法律》〈裁判官が〉〈陪審員・証人などに〉(…するよう)促す≪to do≫,(…ということを)説示する≪that節≫
  5. 4 ((英))《法律》〈弁護士を〉雇う,雇って(…するよう)依頼する≪to do
語源
[原義は「積み重ねて立てる」→「教える」]
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月