アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ひま。いとま。「閑職」「閑人」「小閑」 [対]忙 ②のどか。しずか。「閑散」「閑静」「森閑」 [類]①②間 ③なおざり。おろそか。「閑却」「等閑」 ④ならう。なれる。
[常用漢字] [音]カン(漢) [訓]ひま しずか
1 用事がないとき。ひま。「閑暇・閑日月/寸閑・繁閑・有閑・農閑期」
2 実用的でない。むだ。「閑事業・閑文字」
3 のんびりと落ち着く。ひっそりと静か。「閑居・閑散・閑寂・閑静・閑談/安閑・森閑・清閑・悠悠閑閑」
4 どうでもよい。いいかげん。「閑却/等閑」
[名のり]しず・のり・もり・やす・より
[難読]等閑 (なおざり) ・長閑 (のどか)
蛯
掾
蛩
棘
窘
絳
須
遂
貸
棚
貯
趁
童
斑
飯
寐
裡
塁
隈
惑
もっと調べる
閑雲
閑雲野鶴
閑暇
閑客
閑花風
閑官
閑閑
閑雅
閑却
閑居
閼
閾
閲
閻
開
間
閨
闃
閤
閧
闡
闥
闖
闍
闘
閥
閔
閉
門
闌
亜
尉
浦
渇
薫
充
壌
践
壮
泰
濯
迭
筒
伯
憤
撲
厄
裕
窯
履
安閑
休閑
心長閑
小閑
消閑
深閑
清閑
静閑
等閑
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位