アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①はり。(ア)ぬいばり。「運針」(イ)医療用のはり。 [類]鍼(シン) ②はりのように細く先のとがったもの。「磁針」「針葉樹」 ③方向。進路。「指針」「方針」
[音]シン(呉)(漢) [訓]はり
[学習漢字]6年
1 ぬいばり。「針小棒大/運針」
2 漢方で、治療に用いるはり。「針灸 (しんきゅう) ・針術」
3 目盛りや方向を示すはり。はりのようにとがったもの。「針路/検針・指針・磁針・短針・秒針・方針・避雷針」
[難読]針孔 (みぞ・めど)
院
桙
烏
宴
害
宮
躬
俱
郤
隼
疽
珥
衄
叟
耽
凋
砧
郛
陛
涌
もっと調べる
細魚
鍼医
鍼灸
針銀鉱
針形
針広混交林
針小棒大
鍼術
針状
針線
鉞
釜
鐶
鎧
鋏
銀
鎖
鑠
錆
鑷
銚
釘
銕
鈿
鋪
鋩
鏝
鑼
鑢
鏤
映
閣
吸
系
穴
刻
済
蚕
詞
磁
蔵
誕
敵
乳
納
補
枚
郵
乱
論
網針
アフガン針
網結針
編針
石に針
石針
運針
枝針
置針
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位