出典:gooニュース
松坂桃李、三船敏郎さんが使っていた小道具を継ぐ 映画「雪の花」
黒澤明監督のもとで助監督を務めていた小泉監督は本作の中で映画「赤ひげ」(黒澤明監督)で三船敏郎さんが使っていた小道具「薬研(やげん)」が使われていたことを明かした。「黒澤さんが自宅でも使っていたもの。黒澤さんが(本作を)見て、ちょっとでもどっかいいとこ見つけて褒めてくれたらこんなに嬉しいことはないです」と黒澤イズムを継承している。
「三船敏郎さんを意識した」大泉洋演じる蓮田兵衛が困窮する庶民を救うため立ち上がる…担当記者「推しの一本」
大泉が会見で「三船敏郎さんを意識した」と語っていたので、武骨な無頼漢を想像したが、まるで違った。ハードボイルドな面もありながら、愛嬌(あいきょう)があり、随所に大泉らしさを発揮。殺陣のシーンでも荒々しさの中に、人間味を感じさせる。 なにわ男子・長尾謙杜(22)演じる才蔵が棒術の修行をする場面は、ジャッキー・チェンの映画を想起させた。
役所広司、『赤ひげ』の三船敏郎を彷彿とさせる蘭方医役で出演 映画『雪の花』メイキング映像
と語るが、まさに長い髭を生やした役所の姿は『赤ひげ』の三船敏郎を彷彿とさせる。 さらに、本作では『赤ひげ』で実際に使用された薬をすりつぶす道具、薬研(やげん)が特別に使用されており、この薬研は今月25日より東京都荒川区にある吉村昭記念文学館で展示予定となっている。
もっと調べる