[動ラ五(四)]

  1. 足をすばやく動かして移動する。駆ける。「ゴールめざして—・る」「通りを—・って渡る」「—・るのが速い動物

  1. 乗り物などが進む。運行する。また、物が速く動く。「駅から遊園地までモノレールが—・っている」「風を受けてヨットが—・る」「雲が—・る」

  1. 水などが勢いよく流れる。「石の上を水が—・る」

  1. すらすらと事が運ぶ。滑るように動く。「ペンが—・る」「刀が鞘 (さや) から—・る」

  1. 逃げ去る。逃亡する。また、出奔する。「犯人が外国に—・る」「敵方に—・る」「家を出て恋人のもとへ—・る」

  1. 急いで行く。かけつける。また、あちこちとびまわる。「使いに—・る」「金策に—・る」

  1. ある方向状況急激に傾く。「悪に—・る」「私利私欲に—・る」「立場を忘れて感情に—・る」「行動極端に—・る」

  1. 散り広がる。飛び散る。ほとばしる。「血が—・る」

    1. 「炭は—・らぬように必ず一昼夜水に浸してかわかしたのを用い」〈蘆花思出の記

  1. ある方向に通じている。細長くずっと延びる。「山脈が南北に—・る」「壺にひびが—・る」

  1. 10 瞬間的に現れて速く動く。「稲妻が—・る」

  1. 11 感覚感情などが一瞬現れて消える。「背中に痛みが—・る」「顔に皮肉なかげが—・る」

  1. 12 (「胸がはしる」の形で)動悸がする。胸騒ぎがする。

    1. 「例のごとぞあらむと思ふに、胸つぶつぶと—・るに」〈かげろふ・中〉

  1. 13忌み詞で)割れる。

    1. 「舟では割れたといふは忌ま忌ましい。頭の皿が—・った—・った」〈浄・博多小女郎

[可能]はしれる
[用法]はしる・[用法]かける——「グラウンドを走る(駆ける)選手たち」のように、人や動物が速く移動する意では相通じて用いられる。◇「走る」は用法が広い。乗り物が速く進む意では、「船(オートバイ)が走る」のように用い、「ビルの間を高速道路が走っている」のように道・線が長く延びていることをも表す。◇「稲妻が走る」「痛みが走る」などは事物のすばやい動きをとらえたものであり、「非行感情)に走る」のように、人の行動がある方向性急に傾く意にも用いる。◇「駆ける」はもともとは馬が速く進む意で、人や動物にのみ使われる。「大平原を駆ける騎馬隊」

出典:青空文庫

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。