[動ラ五(四)]

    1. ㋐中に入ったまま外に出ないでいる。引きこもる。「山に—・る」「書斎に—・って執筆する」

    2. ㋑外とのつながりを断って、中に深く入り込む。閉じこもる。「自分の殻に—・る」「陰 (いん) に—・る」

  1. 祈念するために社寺に泊まり込む。おこもりをする。「寺に—・る」

  1. 城などに入って敵から防ぎ守る。立てこもる。「城に—・る」

  1. 音や声が中に閉じこめられた状態で、外にはっきり伝わらない。くぐもる。「声が—・ってよく聞こえない」

  1. 気体などが外に出ないで、いっぱいに満ちる。充満する。「臭いが—・る」「会場に人の熱気が—・る」

  1. 力やある感情などが、そこにいっぱいに含まれる。「力の—・った演技」「熱の—・った言葉」「心の—・った贈り物」「怒りの—・った声」

  1. 包まれる。囲まれる。

    1. 「畳 (たた) なづく青垣山—・れる大和しうるはし」〈・中・歌謡

  1. 入って隠れる。

    1. 「二上 (ふたかみ) の山に—・れるほととぎす今も鳴かぬか君に聞かせむ」〈・四〇六七〉

[可能]こもれる

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。