[名](スル)
  1. 物を激しく打つこと。「頭部に—を与える」

  1. 思いがけず、または突然に心の痛手や物の損害を与えること。「父の死で大きな—を受ける」「台風は農作物に—を与えた」

    1. 「仮令 (よし) 此の戦争が露西亜の専制を—する上に」〈木下尚江良人の自白

  1. 野球で、打者投手投球を打つこと。バッティング。

  1. 物理学で、物体に、その位置が変わらないと見えるほどの短時間に作用する、非常に大きな力。

[物理・化学]の言葉

[物理・化学の言葉]の言葉

[生活]の言葉

[スポーツ]の言葉

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月