出典:gooニュース
「山陽・九州新幹線」N700系現る(2009年)マ・クベ氏も「あれはいいものだ」と言うに違いない青磁色【新幹線・東京~博多全通50周年㉝】
山陽新幹線エリアから、それまで博多で乗り換えが必要だった熊本・鹿児島がグッと近く感じられるようになったのです。その一方で、このあと山陽新幹線から去る新幹線車両が続々...次回「100系・300系同時引退」は、2月8日配信予定です。【1回目】君は新幹線2両編成の「951形」を知っているか?【2回目】新幹線『0系』ビュッフェにあった『速度計』覚えてる?
“幸せの黄色い新幹線”に鉄道ファンたちが別れを惜しみ…ラストラン終え引退した「ドクターイエロー」感謝のお掃除イベント
改めてお別れの場を作りたいとの思いからこのイベントを企画したJR東海新幹線鉄道事業本部・高井総子さん(※「高」は「はしご高」)は、「皆さんが今日感じられたことを末永くお持ちいただけるとありがたいかなと思います」と話しました。
新幹線で泣き止まない子供! それを止めない母親! SNS紛糾、静けさを求める乗客との対立浮き彫り 公共交通の在り方を問う
SNS上で話題になった新幹線の出来事 先日、新幹線の車内で泣き続ける子どもと、その子どもを長時間放置(?)していると見られるアジア系の外国人の若い母親の動画がSNS上で注目を集めた。 動画を投稿したのは日本人男性で、「みんなも怒る時はちゃんと怒ろうな!」と呼びかけ、賛否を巻き起こした。
もっと調べる