[動マ五(四)]
  1. 水面上にあったものが水中に没する。水底へ下降する。また、水底につく。「ボートが—・む」「島が—・む」⇔浮かぶ浮く

  1. 周囲より低くなる。「地盤が—・む」「床が—・む」

  1. 下の物にめり込む。「柱が—・む」「頭が枕に—・む」

  1. 太陽・月などが、地平線・水平線より下へ移動する。「夕日が水平線に—・む」

  1. 飛行する物体投球などが急にその位置を下げる。「機体ががくんと—・む」「ボールが打者手元で—・む」

    1. ㋐望ましくない境遇状態に陥る。「不運に—・む」「病に—・む」

    2. ㋑その心境になりきる。特に、暗い気持ちになる。落ち込む。「物思いに—・む」「悲しみに—・む」「—・んだ声」

  1. 地味で落ち着いた感じになる。「—・んだ鐘の音」「全体に—・んだ色調の絵」

  1. 色や模様などが浮き立たなくなる。また、存在が目立たなくなる。「黒っぽい背広にグレーのネクタイではネクタイが—・んでしまう」

  1. ボクシングで、打ち倒されて立てなくなる。「マットに—・む」

  1. 10 ゲームなどで、最初の持ち点以下になる。「麻雀で一万点—・む」

[可能]しずめる
[動マ下二]しず(沈)める」の文語形。

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。